旬の野菜をおいしく食べよう!
2011年02月28日
移転のお知らせ
salon cuttho 移転のため、閉店いたしました。
突然のお知らせとなってしまい、大変申し訳ありません。
数年前から、建物の劣化によるコンクリートの剥離がありましたが、
昨年から状態が悪化し、営業にも支障が出るようになりました。
なんとか維持できるような手立てを尽くそうとしてきたのですが、
築45年以上の建物ということで・・・。
建築士の方に相談したところ、状態は悪く、
お客様にご迷惑がかかる前に移転したほうが良いとすすめられました。
急に決まったことで、まだ移転先は見つかっていません。
決まり次第、こちらのブログでお知らせいたします。
お客様にはご迷惑をおかけする形となってしまったこと、
心からお詫び申し上げます。
突然のお知らせとなってしまい、大変申し訳ありません。
数年前から、建物の劣化によるコンクリートの剥離がありましたが、
昨年から状態が悪化し、営業にも支障が出るようになりました。
なんとか維持できるような手立てを尽くそうとしてきたのですが、
築45年以上の建物ということで・・・。
建築士の方に相談したところ、状態は悪く、
お客様にご迷惑がかかる前に移転したほうが良いとすすめられました。
急に決まったことで、まだ移転先は見つかっていません。
決まり次第、こちらのブログでお知らせいたします。
お客様にはご迷惑をおかけする形となってしまったこと、
心からお詫び申し上げます。
Posted by サヨコ at 13:22│Comments(4)
この記事へのコメント
おつかれさまでした
また、移転先が新しい歴史を刻む場所になることを
楽しみにしております♪
しばらくは英気を養いつつ最高の新天地探しを!
同じ空の下よりお祈り申し上げます✳
また、移転先が新しい歴史を刻む場所になることを
楽しみにしております♪
しばらくは英気を養いつつ最高の新天地探しを!
同じ空の下よりお祈り申し上げます✳
Posted by ハチヨコ at 2011年03月03日 16:43
ハチヨコさん、本当にお世話になりました。
なかなか良い物件にはめぐり合えておりませんが・・・。
なんとか早く再開したいと思っています。
建物の劣化を経験すると、今はやりの「外人住宅」に対して改めて疑問が。
カッソーと同じくらいの築年数か、それ以上のものもあるはず。
実際、どうなのかな?
なかなか良い物件にはめぐり合えておりませんが・・・。
なんとか早く再開したいと思っています。
建物の劣化を経験すると、今はやりの「外人住宅」に対して改めて疑問が。
カッソーと同じくらいの築年数か、それ以上のものもあるはず。
実際、どうなのかな?
Posted by サヨコ
at 2011年03月07日 16:50

そちらで頂いたナスのマリネが忘れられません。
何度真似して作ってみても近づけず、これはもうまた沖縄に食べに行くしかないと思いました。
移転先決まりましたらブログでの発表待ってます。
何度真似して作ってみても近づけず、これはもうまた沖縄に食べに行くしかないと思いました。
移転先決まりましたらブログでの発表待ってます。
Posted by kiri at 2011年03月31日 10:24
こんにちは。
移転されるのですねーー
料理教室に今なら行ける!!と、ブログを見て見ました。
移転先は、沖縄市でしょうか?
もし、糸満でもよければ、私の店舗が入っているシェアスペース パパラギのカフェ部分が空いていますが、どうでしょうか?
よかったら一度ご覧ください。
移転されるのですねーー
料理教室に今なら行ける!!と、ブログを見て見ました。
移転先は、沖縄市でしょうか?
もし、糸満でもよければ、私の店舗が入っているシェアスペース パパラギのカフェ部分が空いていますが、どうでしょうか?
よかったら一度ご覧ください。
Posted by 安楽夕記 at 2011年04月15日 07:48