旬の野菜をおいしく食べよう!
2010年09月15日
ラタトュイユ

エルブ・ド・プロヴァンスを使った、
”ラタトュイユ”
ズッキーニやナス、
たまねぎなどの香味野菜に
柔らかくゆでた白インゲン豆。
お野菜をたっぷりと用意して、
生のトマトと
エルブ・ド・プロヴァンスで
仕上げた南仏のおいしさ。
いくらでも
食べられそうです。
生のトマトでさっと仕上げるので、バゲットをソースに浸しながら・・。
冷製のパスタとあわせるのもおいしいんですよ。
salon cuttho では、材料となる県産お野菜が
手に入る日だけの不定期メニューです。
べジプレートや、本日の限定メニューとして登場します。
料理教室の、”多国籍コース”のなかに、
このラタトュイユをご用意しました。
1回から、受講可能となっておりますので、
プロヴァンスの味に興味のある方のご参加を、お待ちしています。
お問い合わせは、salon cuttho まで。
Posted by サヨコ at 15:38│Comments(2)
│不定期メニュー
この記事へのコメント
おうおうおう!!!
ラタトゥーユ!!!
多国籍料理のコースができたんですか?!!
ひゃ~ん!今すぐ飛んで行って受けたーーーい。
こちらは、夏野菜が終わりに近づいています。
オクラ、唐辛子、ピーマン、秋ナス、、、くらいです。
と、猛暑といわれていましたが、今週は気温も低め。
夏の終わりを身体でも、そして野菜でも感じる毎日です。
ラタトゥーユ!!!
多国籍料理のコースができたんですか?!!
ひゃ~ん!今すぐ飛んで行って受けたーーーい。
こちらは、夏野菜が終わりに近づいています。
オクラ、唐辛子、ピーマン、秋ナス、、、くらいです。
と、猛暑といわれていましたが、今週は気温も低め。
夏の終わりを身体でも、そして野菜でも感じる毎日です。
Posted by ハチヨコ
at 2010年09月15日 22:46

いいな。
自家野菜なんて・・。
来年あたり、ワタシも再開する予定なんですが、
うまく実るといいな・・・。
自家野菜なんて・・。
来年あたり、ワタシも再開する予定なんですが、
うまく実るといいな・・・。
Posted by サヨコ
at 2010年09月16日 18:47
